コロナ患者を搬送 上越市で初めて 県と業務委託契約 アイエムタクシー
アイエムタクシー(上越市大和6)は2日、同市で初めて新型コロナウイルス患者をタクシーで輸送した。同社は昨年8月、県と業務委託契約を締結していた。 搬送は県からの要請に基づくもので、料金は県が負担する。同社は県からの要請に
続きを読むアイエムタクシー(上越市大和6)は2日、同市で初めて新型コロナウイルス患者をタクシーで輸送した。同社は昨年8月、県と業務委託契約を締結していた。 搬送は県からの要請に基づくもので、料金は県が負担する。同社は県からの要請に
続きを読むまさか⁉️たぬき❓❓❓なんで〜 焼き芋🍠屋もやっている美容室です💦#雪室焼き芋#京美容室#雪室焼き芋#線路の石焼き芋#美容室#たぬき#上越市 pic.twitter.com/5CnuhJr2Az — 有限会社
続きを読む新潟県上越市のガス水道局は2023年2月検針分から、使用料金の支払いにスマートフォン決済を導入した。エネルギー価格の高騰で高止まりしている都市ガス料金などの月々の支払いで、決済アプリなどのポイントも獲得できるようになった
続きを読む上越市など産官学金民が連携してITの利活用に取り組む「上越5e協議会」が2023年1月に発足し、上越妙高駅西口エンジョイプラザ2階のローカル5G施設「JM-DAWN(ジェーエム・ドーン)」でこのほど、オープニングイベント
続きを読む新潟県上越地域を中心に、向こう2週間の県内や北信地域の主要イベントをまとめました。事前申し込みが必要なイベントや、チケット購入が必要な場合があります。新型コロナウイルスの影響などで急に中止になる場合もあります。お出かけ前
続きを読むSMBC杯第19回全国小学生タグラグビー北関東ブロック大会がこのほど、栃木県栃木市で栃木・群馬・新潟3県から12チームが出場。上越からはNPO法人ワセダクラブ北信越支部ラグビースクール「上越モンスター」(新潟2位)が出
続きを読むコメ作りから酒造りまでを学んでいる上越市立大潟町小学校の6年生が1日(水)、地元の酒蔵で酒米を洗ったり酒瓶にラベルを張るなどの作業を体験しました。 酒造りを体験したのは大潟町小学校の6年生70人です。児童は去年6月に酒米
続きを読む新潟県全体 671人(2月2日) 上越保健所管内(上越市・妙高市)の感染者数 ■期間:1月26日~2月1日(1週間直近) ■総計:671人 ■1日当たり:95.9人 10歳未満 132 10歳代 116 20歳代 33
続きを読む上越市黒井の国道8号線近くに、「冨塚食堂」がオープンすることが分かりました! 現在、2023年1月25日(水)〜2月2日(木)までプレオープンしており、期間中は、メニューを限定し、プレオープン価格となっています。グランド
続きを読む