
「新潟シンフォニッタTOKI」迎え上越市のデュオ・セレッソで桜コンサート 小中高生は無料チケット配布中
4月 6日(日) @ 1:00 PM - 3:30 PM
¥5000
桜と音楽のコラボレーション ── 新潟県上越市西城町3のデュオ・セレッソは、弦楽四重奏団「新潟シンフォニッタTOKI」を迎え、2025年4月6日に桜コンサートを開催する。大人は「お花見弁当」付きで、チケットは好評発売中。小中高生は無料で、鑑賞チケットを配布している。
コンサートは、高田城址公園観桜会100回記念企画として開催。新潟シンフォニッタTOKI は、20年以上にわたり活動し、全国で高い評価を受けてきた「TOKI弦楽四重奏団」を母体に編成されたプロ弦楽アンサンブルで、当日は感動のシンフォニーを届ける。コンサートは2部制で、1部では高田北城高校吹奏楽部や上越教育大学吹奏楽団によるミニコンサートもある
小学生、中学生、高校生は鑑賞無料(弁当なし)。大人は鑑賞券・お花見弁当付きで5000円。お花見弁当は、デュオ・セレッソのシェフによるもので、春の素材をふんだんに使った色とりどりの華やかな内容で届ける。鑑賞後渡しとなるため、そのまま高田城址公園を訪れて夜桜を楽しみながら味わうこともできる。

《開催時間》
- 【1部】午後1時~:「上越エリア音楽家」ミニコンサート
- 【2部】午後2時~:「新潟シンフォニッタTOKI」演奏
《プログラム》
- ヴィヴァルディ:四季より「春」第1楽章
- クライスラー:愛の喜び 弦楽合奏版
- アルチュニアン:チューバ協奏曲より 第1楽章&第3楽章
- モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジークより 第1楽章&第4楽章
- ウォーロック:カプリオール組曲
- サンサーンス:「象」
- コープランド:ホーダウン
- フライヤー:口笛吹きと犬
- ミヨー:スカラムーシュ より「ブラジルの女」
- ラヴェル:ボレロ
- シベリウス:交響詩「フィンランディア」
《チケット》
- 大人(鑑賞券 花見弁当付き):5000円
- 小学生、中学生、高校生(鑑賞券のみ・弁当なし):無料
- 事前チケット受取時に支払い(現金のみ)
- 席はコンサート当日の先着順で、小学生未満の入場は不可
チケットは好評発売中。デュオ・セレッソでは「桜色に染まる、感動のシンフォニーと夜桜をぜひお楽しみください」と話している。
チケット申し込み
- チケット申し込み:WEBページ
- 受付は4月5日(土)午前10時まで
- 電話:0120-26-4000
- 午前10時〜午後7時/火曜定休