妙高市の米農家がおにぎり専門店 土鍋ご飯で握るシンプルな味で「おいしさ伝えたい」
新潟県妙高市のえちごトキめき鉄道妙高高原駅前に2024年12月から、地元産の米を使ったおにぎり専門店「Onigiri Ishino」が週に1回出店している。県外から同市東四ツ屋新田の米農家に嫁いだ石野菜乃香さん(38)が
Read more新潟県妙高市のえちごトキめき鉄道妙高高原駅前に2024年12月から、地元産の米を使ったおにぎり専門店「Onigiri Ishino」が週に1回出店している。県外から同市東四ツ屋新田の米農家に嫁いだ石野菜乃香さん(38)が
Read more新潟県上越市稲田4の県道沿いに、2024年9月に惜しまれながら閉店した同市上島の飲食店「Cafe Rest Fifty-fifty」が、「麺屋 Fifty-fifty」として移転オープンした。長年親しまれた手頃な価格の豊
Read more上越市にて、2024年6月にプレオープンしたキッチンカー「福ねこ Re:cafe」は、枝豆を使った創作料理と雪室珈琲などを販売しています。 オーナーの橋本さんは、自身が農業に携わる中で、機械による収穫作業の過程で発生する
Read more上越市石橋2丁目、レストラン大宝の隣りで営業しているカフェが「COFFEE&BAKE 美海-mimi-」と店名を変えて1月5日(日)にリニューアルオープンします。新たに自家焙煎したコーヒー豆やコーヒー、直江津の海をイメー
Read more能登半島地震で大きな被害を受けた新潟県上越市の創業60年以上になる人気老舗ラーメン店「ニューハルピン」は3日夜にX(旧Twitter)やFacebookの公式アカウントで「お知らせ」として20日をもって閉店すると投稿した
Read more2025年のえとは「巳(み)」。へび年にちなんで“ヘビー級”なデカ盛りメニューを紹介する。 2回目は新潟県上越市新光町1の上越サンプラザホテル内1階のレストラン「Cafe ダイニング CoCo」。地元食材を生かした豊富な
Read more2025年のえとは「巳(み)」。へび年にちなんで“ヘビー級”なデカ盛りメニューを紹介する。 1回目は新潟県妙高市長森の道の駅あらい東側エリアにある「おなかいっぱい食堂みょうこう」。同店は店名の通りに“おいしいご飯でおなか
Read more今回は、読者の方から残念なお知らせが届きました。 上越市大貫にある高級食パン専門店「銀座に志かわ 上越店」が、2024年12月31日(火)をもって閉店することがわかりました。 2020年8月にオープンしたお
Read more今回は、読者の方から残念なお知らせが届きました。 上越市富岡のPATIO1階にある横濱家系ラーメン「麺屋 陽炎(かげろう)」が、2024年12月29日(日)をもって閉店することがわかりました。 これまで営業
Read more妙高市に本社を置き、スルメイカを使った商品の加工・おろしを手がける「丸尚」直営の海鮮居酒屋が上越市にオープンしました。北海道や青森などで水揚げされた、鮮度抜群のスルメイカを使った刺し身や珍味などを、リーズナブルな価格で提
Read more寒くなると食べたくなる、ホッカホカの焼き芋! 上越市中郷区藤沢にある無人直売所にて、今シーズンも2024年11月頃から焼き芋の販売が始まっています。 こちらの直売所では、5月〜9月頃までは野菜や朝採りアスパラ、11月頃か
Read more