マゼランペンギンにちなんだクラフト雑貨など77店 「マゼフェス」海浜公園で26日まで
新潟県上越市西本町4の海浜公園で25、26の2日間、マゼランペンギンにちなんだ手作り雑貨が集まるイベント「マゼランペンギンクラフトフェスタ上越」(同実行委員会主催)が開かれている。アクセサリーやポーチ、Tシャツなどのグッ
続きを読む新潟県上越市西本町4の海浜公園で25、26の2日間、マゼランペンギンにちなんだ手作り雑貨が集まるイベント「マゼランペンギンクラフトフェスタ上越」(同実行委員会主催)が開かれている。アクセサリーやポーチ、Tシャツなどのグッ
続きを読む上越市の金谷山公園を会場にした大規模なフリーマーケット「断捨離フリマ&マルシェ」が26日(日)に開催されます。参加者はもちろん、現在も出店者を募集してます。 このフリーマーケットは、上越市金谷区で活動する社会人サークル金
続きを読む新潟県上越地域を中心に、向こう2週間の県内や北信地域の主要イベントをまとめました。事前申し込みが必要なイベントや、チケット購入が必要な場合があります。新型コロナウイルスの影響などで急に中止になる場合もあります。お出かけ前
続きを読む「県展」上越展が22日(水)から上越市教育プラザで始まりました。上越市と妙高市からは1点が入賞、61点が入選しています。 「県展」新潟県美術展覧会は昭和20年から始まった県内最大の公募展で、今回76回目を迎えます。今年は
続きを読むえちごトキめき鉄道は、日本で唯一走る国鉄急行系電車455系の“昭和の長距離急行”が楽しめる特別列車を運行します。 特別列車はテーブル付ボックス座席を占有でき「朝から夕方まで」、「朝から晩まで」、「朝から朝まで」乗車する3
続きを読むマゼランペンギンをテーマにした手作りマーケット「マゼランペンギンクラフトフェスタ上越」が2年ぶりに6月25日(土)と26日(日)に、うみがたり近くの上越市海浜公園で開催されます。 「マゼランペンギンクラフトフェスタ上越」
続きを読む上越市と直江津菓子組合は18日午前8時30分から正午ごろまで、同市中央2、3の三・八の市会場で「朝市和スイーツまつり」を開く。売り切れ次第、終了する。 これまで同所ではパンやスイーツのイベントを開いてきたが、和スイーツ
続きを読む3年ぶりに行われる頸城区の夏のイベント「頸城の祭典」(8月7日、同実行委員会主催)が、若い人たちの企画により新しく生まれ変わろうとしている。「子どもたちに大きな夢を持ってもらい、何でも見聞きできる体験型イベントに」と趣旨
続きを読む去年の夏、直江津地区で行われた「なおえつうみまちアート」。2回目となる今年は町全体を水族館に見立てて、子どもたちが描いた魚の絵を通りや商店に展示する計画であることが分かりました。 今年のなおえつうみまちアートは、住民有志
続きを読む新潟県上越地域を中心に、向こう2週間の県内や北信地域の主要イベントをまとめました。事前申し込みが必要なイベントや、チケット購入が必要な場合があります。新型コロナウイルスの影響などで急に中止になる場合もあります。お出かけ前
続きを読む上越市大潟区にある「新潟県立大潟水と森公園」の7月のみどころやイベントを紹介します。※参加される方は、うがい、手洗いなどの感染対策とマスクの着用をお願いします。 7月6日(水) 潟来さんぽ ~夏の植物観察会~ ジュンサイ
続きを読む