生誕140年 小林古径の世界
「生誕140年 小林古径の世界」チラシ [PDFファイル/14.91MB] 上越市出身の日本画の巨匠、小林古径(1883~1957年)は明治・大正・昭和へと移る激動の時代の中で、日本美術院をその活動の舞台として活躍しまし
Read more「生誕140年 小林古径の世界」チラシ [PDFファイル/14.91MB] 上越市出身の日本画の巨匠、小林古径(1883~1957年)は明治・大正・昭和へと移る激動の時代の中で、日本美術院をその活動の舞台として活躍しまし
Read moreふれあいフェスタ2023を開催します 市民の皆さんに福祉交流プラザをより身近に感じ、ご利用いただくために、福祉交流プラザふれあいフェスタを開催します。今年のふれあいフェスタは福祉交流プラザ内事業所の活動内容紹介や利用者の
Read more新潟県上越市を中心に、向こう2週間の上越地域の主要イベントをまとめました。事前申し込みやチケット購入が必要な場合があります。災害や感染症などで急に中止になる場合もありますので、お出かけ前に公式サイトなどでご確認ください。
Read more地元の米粉を使った和菓子や洋菓子を集めたイベント「上越産米粉スイーツ祭り」が上越市の朝市で開催されます。第1弾は直江津「三・八の市」で9月23日(土)に、第2弾は高田「四・九の市」で10月9日(月・祝)に行われます。 こ
Read more日時:9/23(土)13:30~16:00 会場:谷浜小学校体育館 協力金:200円 主催・問合せ:桑谷里神楽伝承会(025-541-2602) 後援:上越市
Read more一部は「序曲:祝典」、「エルサレム讃歌」、二部はポップスステージでの「スーパーマリオ」や「どうする家康」などを演奏します。 日時 /10月29日(日) 開演/14:00(予定)開場/13:15 会場/ 高田城址公園オーレ
Read more高田まちかどフェスティバル2023秋について 昭和初期に建てられた洋風建築の中で、市内を中心に音楽や踊りなどの活動をしている個人・団体が日頃の練習の成果を発表します。 入場は無料です。 主催:上越市(文化振興課) 開催日
Read more動物の愛護と飼育について、動物とふれあいながら楽しく学ぶ「動物愛護フェスティバル」が9月23日(土・祝)に、高田城址公園の芝生広場と高田スポーツセンターを会場に開催されます。 このイベントは9月20日から26日までの動物
Read more上越市頸城区の秋の一大イベント「大池まつり」が23日(土・祝)大池いこいの森キャンプ場で開催されます。ニジマスのつかみどりや露店、ミニ縁日など昔ながらのお祭り気分を味わうことができます。 大池いこいの森は公園として整備さ
Read moreより安全な食材(有機栽培やオーガニックなど)を提供したいと考える生産者や飲食業者、消費者の出会いの場、情報交換の場です。 日時/10月29日 午前10時~午後3時 場所/無印良品直江津(上越市西本町3、直江津ショッピング
Read more