卓囲み 和やかに対局 健康マージャン 初心者講習に25人登録 地域活性一助に 無印良品直江津内「オープンムジ」

 近年、話題となっている健康麻雀(マージャン)の教室が、無印良品直江津内「オープンムジ」(上越市西本町3、直江津ショッピングセンターエルマール2階)で開かれている。健康麻雀教室実行委員会(マルケーエスシー開発内)が主催。

続きを読む

「信越トレイル」の整備ボランティア募集 自然の中で汗を流しませんか?

NPO法人信越トレイルクラブでは、新潟県と長野県の里山を巡る「信越トレイル」の整備を一緒に行ってくれるボランティアを募集しています。 信越トレイルは新潟県と長野県の県境、関田山脈の尾根沿いが主なルートとなる全長80kmの

続きを読む

異端・狂気の建築家による「斜めの家」保存活用へクラファン 上越市の地元有志「名建築に宿泊を」

独特の力強い造形から「狂気」「異端」などと称された新潟県上越市出身の建築家、渡邊洋治(1923〜1983)が設計した、同市春日地区にある「斜めの家」(1976年完成)の保存と活用に向けたクラウドファンディングが2023年

続きを読む

新しい家族探しに 上越市で保護犬譲渡会 愛知県の愛護団体

 上越市寺のペット用品専用コインランドリー「Washわんs」で4日、保護犬の譲渡会が開かれた。 愛知県の動物愛護団体が上越で初の譲渡会を開いた  同店の小林ひとみさん(47)と、愛知県の動物愛護団体「SORA」と「Woo

続きを読む

県総体 上越高校サッカー部が快進撃!北越下しベスト4進出

インターハイの予選となる県高校総体のサッカー競技大会は上越勢からただ1校、上越高校が快進撃です。1日(木)は準々決勝が行われ、強豪北越高校に挑んだ結果4対0でベスト4にコマを進めました。 上越高校は去年、この大会でベスト

続きを読む

「身寄りなし問題」関心を、NPO代表の須貝秀昭さん、糸魚川と上越通過、北海道目指し日本縦断中

 「困り事を助け合う『互助』の社会を」―。新潟市のNPO法人「身寄りなし問題研究会」の代表を務める須貝秀昭さん(52)は、徒歩で日本を縦断するソーシャルアクションを展開中。5月29日に糸魚川市、30日に上越市に到着した。

続きを読む

高田北城高校吹奏楽部 スペシャルコンサートに向けて猛練習♪

高校吹奏楽の全国きっての実力派、東海大学付属高輪台高校のコンサートに県立高田北城高校吹奏楽部が出演することになり、本番を前に猛練習に励んでいます。 高田北城高校の吹奏楽部は来月10日と11日、妙高市文化ホールで開かれる「

続きを読む