新型コロナ16日(月) 上越市19人、妙高市0人、県内全体295人
新潟県は16日(月)、新たに上越市で19人の新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表しました。県内全体は295人(新潟市172人)です。妙高市で感染者は確認されませんでした。 <新たな集団感染(上越保健所管内)> 高
上越に関わるNEWSを集めてみた
※コロナ感染関連NEWSは、総数以外の個別の情報を掲載しない事にいたしました。(2022/3/10)
※上越市内でのコロナ感染者が発生しない日は、コロナ感染関連のNEWSを掲載しない事にいたしました。(2021/9/28)
新潟県は16日(月)、新たに上越市で19人の新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表しました。県内全体は295人(新潟市172人)です。妙高市で感染者は確認されませんでした。 <新たな集団感染(上越保健所管内)> 高
新潟県は16日(月)、新たに上越市で19人の新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表しました。県内全体は295人(新潟市172人)です。妙高市で感染者は確認されませんでした。 <新たな集団感染(上越保健所管内)> 高
マゼフェス2022(第5回 マゼランペンギン クラフトフェスタ上越)開催概要 6代目となる上越市立水族博物館が「うみがたり」として開業してから、この6月に開業4周年を迎えます。 この水族館にますます愛着をもってもらい、”
新潟アルビレックスBC【公式】 2022年シーズンインBCリーグ公式戦新潟アルビレックスBC対群馬ダイヤモンドペガサス 実況:中村博和 解説:中西啓太
今年の春に開幕した女子ソフトボールの新リーグ「JDリーグ」の試合が5月21日(土)、22日(日)に、上越市高田城址公園野球場で行われます。 去年の東京オリンピックで金メダルを獲得したソフトボール女子日本代表。勢いそのまま
圧倒的な辛さと風味をお楽しみください! 妙高市の発酵辛味調味料「かんずり」シリーズに、通常のトウガラシではなく、激辛で知られるハバネロで仕込んだ新商品「ハバネロかんずり」が4月下旬に登場し、話題を呼んでいます。 今年4月
「わくわくする酒店」をコンセプトに店づくりを行っている新潟県上越市春日新田1の「まいどや」は、ゴールデンウィーク中の2022年4月29日〜5月8日に、「第2回まいど市」を同店駐車場で開催する。「人、食、酒を繋(つな)ぐ」