午後11時に通行止め解除か 除雪車にトラックが衝突する事故 除雪車の男性搬送 速度規制のなか車4台が関与 新潟県 北陸道(4日午後7時現在)
4日午後、北陸自動車道の糸魚川インターチェンジから上越ジャンクションの間の下り線で車4台が絡む事故がありました。事故処理のため、午後7時現在も通行止めが続いていて、午後11時頃を大まかな目安に解除となる見込みです。
事故があったのは、新潟県上越市の北陸道下りの345キロポスト付近です。
警察やNEXCOによりますと、4日午後3時すぎ、大型トラックや除雪車など車4台が絡む事故が発生しました。この事故で、大型トラックに追突された除雪車に乗っていた60代男性が腰の痛みを訴え、病院に搬送されました。けがの程度はわかっていませんが、意識はあるということです。
この事故の影響で、北陸道下り線は午後4時ころから、糸魚川ICから上越JCTの間が通行止めになっています。
当時、北陸道は雪の影響で、時速50kmの速度規制中でした。
記事参照元:TBS NEWS DIG