暑い夏の日にBBQいかが 肉の米久
肉の米久(上越市本町4―1―9、電025・523・2212)は、「夏のBBQセット」の提供を開始した。昨年からの人気企画で、納涼会用としても喜ばれている。4~5人前(1・5キロ)の「黒毛和牛入り大満足BBQセット」(税込
Read more肉の米久(上越市本町4―1―9、電025・523・2212)は、「夏のBBQセット」の提供を開始した。昨年からの人気企画で、納涼会用としても喜ばれている。4~5人前(1・5キロ)の「黒毛和牛入り大満足BBQセット」(税込
Read more新潟県は15日(金)、新たに上越市で32人、妙高市で10人の新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表しました。県内全体は718人(新潟市319人)です。 感染者累計(7月15日現在) ■上越市 4584人 ■妙高市
Read more第47回上越まつりが今月下旬に開かれる。コロナ禍のため、過去2年は神事を除き中止しており、3年ぶりの実施。例年より開始を遅らせ、25日から29日までの日程で行われる。 高田祇園祭は25、26日の2日間。みこしが高田に向け
Read more柿の種で国内シェアトップを誇る米菓メーカー「亀田製菓」(本社:新潟市)は2022年7月12日、妙高市特産の辛味調味料「かんずり」を使用したコンビニ限定商品「亀田の柿の種 新潟名産かんずり味」を、期間限定で全国発売した。
Read more新潟県は14日(木)、新たに上越市で46人、妙高市で12人の新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表しました。県内全体は783人(新潟市374人)です。 感染者累計(7月14日現在) ■上越市 4552人 ■妙高市
Read more新潟県上越地域を中心に、向こう2週間の県内や北信地域の主要イベントをまとめました。事前申し込みが必要なイベントや、チケット購入が必要な場合があります。新型コロナウイルスの影響などで急に中止になる場合もあります。お出かけ前
Read moreえちごトキめき鉄道は、直江津D51レールパークで今週末の16日(土)に、「ナイトパーク」と題して初めて夜間に営業します。D51や413系車両などの展示車両がライトアップされ、いつもと違うD51レールパークを楽しめるこの日
Read more新潟県は13日(水)、新たに上越市で42人、妙高市で8人の新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表しました。県内全体は585人(新潟市224人)です。 <新たな集団感染(上越保健所管内)> 小中学校 関連 11人(1
Read moreまもなく終戦から77年目の夏を迎えるなか、原爆の惨状を描いた水墨画や戦争体験者の証言をまとめた動画が、「平和展」として高田図書館内小川未明文学館に展示されています。 平和展には、上越市内に住む戦争体験者や平和の尊さを伝え
Read more障害や病気などで自由に外出することが難しい人が遠隔操作で働くことができる分身ロボット「OriHime(オリヒメ)」が2022年7月11日、新潟県上越市西本町3の直江津ショッピングセンター「エルマール」1階の雑貨店「day
Read moreオフロードを走るレーシングバギーを上越市の「ヨコタオートコーポレーション」がプロのドライバーと協力して開発し、11日(月)メディアに公開されました。 2人乗りのレーシングバギー「サミットDS-2」 これが上越市で作られた
Read more