今週末2月3日(土)開催 あわゆき道中&高田瞽女の門付け風景再現

高田の風情や町の文化にふれられる「あわゆき道中」と「高田瞽女 ふたたび」の2つのイベントが、2月3日(土)に町家交流館高田小町周辺で行われます。

417891101_830052458923968_1199936068614695045_n

あわゆき道中は、町家や雁木が残る高田の風情を楽しんでもらおうと、市民団体「あわゆき組」が毎年開いているイベントです。

mmm

過去のあわゆき道中の様子

昭和の中ごろまで新潟県内でも使われていた角巻、トンビといった防寒着をに着けて雁木の下を散策します。角巻やトンビのレンタルもしています。

高田の本町や大町周辺で町家をリノベーションして新たにオープンする店が多いことから、今年は雁木通りを練り歩きながら、そうした店を回ります。大町通りの「COFFEE AND SANDWICH CASUAL DAYS(カジュアルデイズ)」、「シェアオフィスたてぐや北川」をはじめ、「sankaku × shikaku(サンカクシカク)」、「スイミー」、「テラスカイ」などを回る予定です。散策後は切り干し大根料理や甘酒が振舞われます。事前の申込みなどは必要ありません。

あわゆき道中 ― 切り干し大根を食べる編 ―
■日時:2月3日(土)受付9:30~、10:00出発(1時間程度)
■受付場所:町家交流館高田小町(上越市本町6-3-4)
■参加費:1000円(角巻の貸し出しと切り干し大根料理付き)、中学生以下無料
※マイ角巻、マイトンビの場合は500円
※事前申込み不要
■問い合わせ:TEL080-3140-1410(中川)


 

756_n

同じ日の午後、高田小町とその周辺では瞽女の門付け風景再現と瞽女宿ライブが楽しめるイベント「高田瞽女 ふたたび」が行われます。

上越市のNPO法人「高田瞽女の文化を保存・発信する会」主催のイベントで、昭和の中ごろまで行われていた高田瞽女の門付けを再現します。

eb1d05db9471b81b66bdaa8c28445d6f

門付け再現の様子

瞽女に扮した一行は高田小町を出発し、上越市大町の旧今井染物屋界隈を通って瞽女ミュージアム高田の土間で少し長い門付け唄を披露します。

そのあと、高田小町の多目的ホールを会場に「瞽女宿ライブ」が行われます。三味線奏者の月岡祐紀子さんが瞽女唄を披露します。入場は無料ですが、こちらの席は先着50名限定で、原則事前の申込みが必要です。席が空いていれば当日の参加も可能です。

高田瞽女 ふたたび
〈門付け風景再現〉
■日時:2月3日(土)13:30~14:15
■会場:町家交流館高田小町(上越本町6)⇒旧今井染物屋界隈(上越市大町)⇒瞽女ミュージアム高田の土間⇒大町通西側雁木⇒町家交流館高田小町
〈瞽女宿ライブ〉
■日時:2月3日(土)15:15開演
■会場:町家交流館高田小町 多目的ホール(上越市本町6-3-4)
■入場料:無料
※定員50人
■予約&問い合せ:TEL025-522-3400(小川)
■ホームページ:http://www.goze-museum.com/(瞽女ミュージアム高田)

記事参照元:上越妙高タウン情報