高田瞽女を描いた上越市出身の仲田大二回顧展 学校などへの寄贈作品も展示 11月17日まで

旧高田市立城北中学校の校長などを務め、退職後は画家として活動し、盲目の女性旅芸人、高田瞽女(ごぜ)を描いた新潟県上越市の仲田大二さんの回顧展が2024年11月15日、同市本町5のあすとぴあ高田5階ミュゼ雪小町で始まった。

Read more

高田駐屯地の自衛官と“恋活” 上越市内で12月14日にパーティー開催 参加女性募集中

新潟県上越市にある陸上自衛隊高田駐屯地の曹友会は、男性自衛官との出会い応援企画「恋活ふれあいパーティー」を2024年12月14日に同市西城町3のデュオ・セレッソで開催する。参加女性を募集している。 パーティーはビュッフェ

Read more

男子団体 県優勝し全国大会へ 上越総合技術 男女個人戦でも活躍 全国高校弓道選抜県予選

第70回新潟県弓道選手権大会高校の部を兼ねた第43回全国高校弓道選抜大会県予選が1~3日、上越市戸野目古新田の謙信公武道館で行われ、男子団体戦(3人制)で上越総合技術が4年ぶりに優勝し、12月の全国大会に出場を決めた。個

Read more

日本海で伊勢エビ水揚げ 重量約500グラム かねまん上越水産で競り 柿崎漁港で初、県内4例目

上越市木田3のかねまん上越水産でこのほど、柿崎漁港で水揚げされた伊勢エビが競りにかけられた。同漁港で伊勢エビが揚がるのは史上初めてで、県内でも極めて希少な事例だという。 同社によると、伊勢エビは上越市漁業協同組合柿崎支所

Read more

優れた教育活動に取り組んだとして「博報賞」に三和中学校(上越市)が奨励賞

教育現場で子どもたちの主体性を育む活動などに尽力している学校などに贈られる「博報賞」に新潟県上越市の三和中学校が選ばれ、東京で8日に贈呈式が行われました。 この「博報賞」は公益財団法人 博報堂教育財団が児童教育現場の活性

Read more

「議員定数に面積反映させないのは憲法違反」 元上越市議が衆院選新潟5区の選挙無効求め提訴

衆議院の議員定数について面積を考慮せず有権者数のみで決めるのは「法の下の平等」を定めた憲法14条に反するとして、新潟県上越市の元市議で鑑定人の早津輝雄さん(80)が2024年11月12日までに、新たな区割りで先月行われた

Read more

【特集】中川幹太上越市長任期残り1年 期待から失望への3年 どうしてこうなった

「市政は停滞どころか後退している」──。新潟県上越市の市議会9月定例会で議員が現状を憂えた言葉だ。中川幹太市長は2024年11月9日、就任から丸3年を迎えた。相次ぐ差別発言や不適切発言で議会からは辞職勧告決議と、否決され

Read more

【ジープ島物語】〜ここには都会にある物は全てなく、都会にない物が全てある〜第8回「無人島生活」ジープ島開島者・吉田宏司(新潟県上越市出身在住)

1997年9月、私の無人島生活が始まった。ジープ島は本島のモエン島の最南端にあるブルーラグーンリゾートから凪であれば、ボートで約40分の南東に位置していて、島の周りは、サンゴのまっ白な砂が広がり、ヤシの木15本の一周3分

Read more