高校生や大学生が上越市のまちづくりを考えるワークショップ
高校生から大学生までの若者が、上越市のまちづくりについて話し合うワークショップが春日謙信交流館で7日に開かれました。 このワークショップは来年度から8年間にわたる上越市の第7次総合計画の策定に向けて、幅広い世代からまちづ
続きを読む高校生から大学生までの若者が、上越市のまちづくりについて話し合うワークショップが春日謙信交流館で7日に開かれました。 このワークショップは来年度から8年間にわたる上越市の第7次総合計画の策定に向けて、幅広い世代からまちづ
続きを読む上越市社会福祉協議会などは、豪雨被害を受けた村上市を支援するための災害ボランティアバスを8月15日(月)に運行します。現在参加者を募集しています。 村上市への災害支援ボランティアバスは、上越市と妙高市の社会福祉協議会や、
続きを読む上越市は地域協議会に限らず、住民団体やNPOなど、やる気があれば誰でも、地域づくり活動の予算を提案できるよう、来年度から自治区ごとに「(仮称)地域独自の予算」を導入する方針です。 これは8日に開かれた市議会総務常任委員会
続きを読む障がいのある作家の作品を地酒のラベルや農産物の袋に活用して、多くの人にアートを知ってもらおうというプロジェクトがまもなくはじまります。それを前に8日、作家と蔵元、農家の交流会が開かれました。 このプロジェクトは「ぼくらの
続きを読む新潟県警と長野県警の共同捜査班は9日(火)、長野県中野市内でブドウを盗んだ容疑で、上越市中郷区岡沢在住の自営業44歳の男と、同じく岡沢在住の自営業43歳の女の2人を検挙しました。 警察によりますと、2人は令和3年9月8日
続きを読む新潟県は9日(火)、上越市で78、妙高市で3人の新型コロナウイルスの感染者を確認したと発表しました。県内全体は1631人(新潟市1066人)でした。 ※県によりますと、8日(月)に県庁であったインターネットの接続障害によ
続きを読む県議会事務局は9日(火)、県議会議員の小山芳元さん(上越市選挙区)が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 県議会事務局によりますと、小山議員は8日(月)に発熱の症状があり、9日(火)に抗原検査を受け
続きを読む8月9日(火)午前8時30分頃、五智3丁目地内において、サル2匹を目撃したとの通報が、上越市役所にありました。 サルを見かけたときは、目を合わせたり脅かしたりして刺激しないでください。また、餌をやったり、近づいたりしない
続きを読む上越市五智にある「麺屋 坂本02」では、店舗前に24時間営業の冷凍ラーメン自販機が設置されています。 味は、新潟市にある「麺屋 坂本01」の牛脂の上品な香りに山椒をプラスした「中華そば 元味」と、「麺屋 坂本02」の鶏脂
続きを読む