上越テクノスクールの長谷川さん 自動車整備競う全国大会で銅賞
新潟県立上越テクノスクール(川村忍校長)の自動車整備科2年、長谷川颯汰さん(20)が広島県で2022年7月に開催された「第17回若年者ものづくり競技大会」の自動車整備職種に出場し、上位3番目となる銅賞に入賞した。このほど
続きを読む新潟県立上越テクノスクール(川村忍校長)の自動車整備科2年、長谷川颯汰さん(20)が広島県で2022年7月に開催された「第17回若年者ものづくり競技大会」の自動車整備職種に出場し、上位3番目となる銅賞に入賞した。このほど
続きを読む新潟県は7日(水)、上越市で231人、妙高市で35人の新型コロナウイルスの感染者を確認したと発表しました。県内全体は2337人(新潟市759人)でした。 <新たな集団感染(上越保健所管内)> ■幼稚園・保育所 関連 6人
続きを読む1960年の蔵原惟繕監督映画『ある脅迫』のロケ地、新潟県直江津市(現:上越市)の今昔。金子信雄さんと西村晃さんが勤める新潟銀行は旧直江津銀行、明治40年竣工の擬洋風建築で上越市文化財、一般公開(開館日注意)。直江津駅前、
続きを読む漁業の仕事に理解を深めようと、上越市立八千浦小学校の4年生26人が直江津沖でヒラメの稚魚6000匹を放流しました。 これはヒラメの放流を通じて、児童に漁業の役割や仕事について学んでもらおうと上越市漁業協同組合が毎年行って
続きを読むタレントの原口あきまささん、ホリさん、ビューティーこくぶさんによる「ものまねLIVE 2022」が、2022年9月19日(月・祝)、新潟県糸魚川市の糸魚川市民会館で開催される。チケット好評発売中。 同日はテレビ番組でもお
続きを読む上越市大島区の薬師岳の頂上につながる薬師山道沿いに美術作品を展示する「ブナの森美術館」が今月30日(金)まで開催されています。 ブナの森美術館は、上越市大島区の細越集落で薬師山道や山頂の環境整備などを行っている細越平生会
続きを読む