ミサイル攻撃などに一時避難 県、避難施設を指定 上越3市は31カ所
県は国民保護法に基づき、地下横断歩道を避難施設(緊急一時避難施設)として新たに98カ所を指定した。ミサイル攻撃などの際に一時的な避難として有効な建物や地下施設などで、上越3市は31カ所。 国は令和7年度末までを集中的な
続きを読む県は国民保護法に基づき、地下横断歩道を避難施設(緊急一時避難施設)として新たに98カ所を指定した。ミサイル攻撃などの際に一時的な避難として有効な建物や地下施設などで、上越3市は31カ所。 国は令和7年度末までを集中的な
続きを読む上越市の中川市長が政策の大きな柱としている「地域独自の予算事業」は、新年度分が146件となり、そのうち9割ほどがこれまでにあったものの継続、新規は1割強にとどまったことがわかりました。市では新しい制度としては考えうる最善
続きを読む例年、1月から2月ごろに流行するインフルエンザが、先月下旬から再び患者数が増えています。小中学校では、学級閉鎖や学年閉鎖になっているところもあります。 県によりますと、先月27日から今月5日までの1週間、上越市と妙高市で
続きを読む〇上越市からのお知らせです。 改正道路交通法が令和5年4月1日(土)に施行され、すべての自転車利用者にヘルメット着用が努力義務化されます。 〇すべての自転車利用者が自分に合ったヘルメットを着用し、安全に安心して自転車を利
続きを読む2023年3月11日放送 TeNYテレビ新潟「新潟一番」より ———————————&#
続きを読む上越保健所管内(上越市・妙高市)の感染者数 ■期間:3月8日~3月14日(1週間直近) ■総計:190人 ■1日当たり:27.1人 10歳未満 33 10歳代 52 20歳代 10 30歳代 14 40歳代 32 50歳
続きを読む冬季期間中閉園している「直江津D51レールパーク」が2023年3月18日(土)より営業を再開します。 3年目となる今年度は、新たな車両の展示や新企画など、さらにパワーアップした「直江津D51レールパーク」が楽しめます。
続きを読む上越市の新年度予算案などを審議している上越市議会3月定例会の一般質問が2023年3月16、17、20、22日に行われる。26人が通告した。予算案に盛り込まれた新年度の新規事業や同市の第3セクター「リフレ上越山里振興」の補
続きを読む