上越&周辺地域のイベント情報〈6月7日〜6月20日〉

新潟県上越市を中心に、向こう2週間の上越地域の主要イベントをまとめました。悪天候や感染症などで急に中止になる場合もありますので、お出かけ前に公式サイトなどでご確認ください。掲載希望は、催しの内容、ちらしのPDF、公式サイトのURLやSNSのアカウントなどを、上越タウンジャーナル宛てにメール (event@joetsutj.com)してください。イベント情報の公開は毎週木曜、ご連絡はイベント開催日の1週間前までにお願いします。FAXは025-526-4628(なるべくメールで)。

6月7日(金)

  • 第22回写楽上越写真展 小川未明文学館市民ギャラリー(高田図書館内)〜9日 10時〜18時(9日17時まで) 入場無料 問い合わせは横尾さん090‐1883‐0425
  • magefes YOICHI うみがたり駐車場(五智2) 17時〜20時30分 〜8日(12時〜20時30分 サイト

6月8日(土)

  • プレ稲田むすぶフェスティバル 稲田こどもの家周辺(稲田2) 11時〜16時 インスタグラム ちらし
  • 稲田むすぶ花で架け橋活動 中央橋の下集合 13時〜(雨天決行) *中央橋の歩道の花壇46か所に花の苗を植える。500mlの空のペットボトル持参 インスタグラム ちらし
  • 早朝海岸清掃で環境保全チャレンジ 郷津海水浴場駐車場集合 7時〜8時 *上越プラネット、直江津中生徒会主催 軍手、トングなど持参 問い合わせ 栗田さん025-544-2018
  • マゼランペンギンクラフトフェスタ上越 海浜公園(西本町4) 10時〜16時 〜9日 インスタグラム
  • ニトリJDリーグ2024(第8節)上越ラウンド 〜9日 高田城址公園野球場 10時30分〜、13時30分〜計2試合実施 チケット大人2000円(前売り1500円)、中高生1300円(前売り800円)、小学生以下無料 ちらし JDリーグ公式サイト
  • ふくしのひろば 高田城址公園オーレンプラザ 10時〜14時 *飲食、物販販売、音楽ステージなど ちらし
  • あぜ道ほたる・夢灯りinほたるの里 大島区石橋、棚岡 *2000本のキャンドルによる棚田ライトアップ、キッチンカー出店など 17時〜21時(16時30分点火) ちらし
  • にじいろハートマルシェ 雑貨とカフェイマココ(牧区柳島) 11時〜15時 *雑貨販売、ワークショップなど ちらし
  • 「さわやか健康ライフ」実践講座 雁木通りプラザ(本町3) 10時〜11時30分 ちらし
  • 防災フェスティバル 道の駅あらい 10時〜16時 *炊き出し車両展示、キッチンカー出店など 公式サイト
  • 図書館こども祭 直江津図書館 10時〜17時 *貸出カードケース作りやリサイクルブック市など 公式サイト
  • なおえつ駅前通り互の市 互の市広場(中央1) 10時〜13時 *農産物や特産品販売。11月まで毎月第2土曜開催 ちらし
  • じょうえつ歴史講座入門編「上越のクニの始まり 吹上遺跡と釜蓋遺跡」 釜蓋遺跡ガイダンス(大和5) 9時30分〜10時30分 参加費無料
  • 第53回上越市民芸能祭「民謡・民舞のつどい」 リージョンプラザ上越 正午〜15時 プログラム

6月9日(日)

  • 6時間リレーマラソン 関川堤防(謙信公大橋〜関川大橋) 8時30分〜16時(都合のよい時間に参加) *上越走友会主催。1周約3kmのコースをたすきリレーする。参加無料 問い合わせ:近藤さん090-8843-1498 ちらし
  • 魔女の占いスクエア ライオン像のある館(中央3) 10時30分〜16時30分 *東洋、西洋の占いが集結 ちらし
  • NPO頸城野ドキュメントライブラリー上映会 高田小町(本町6) 10時〜 入場無料 定員40人 ちらし
  • たたみDE親子フェス 市民いこいの家(石橋1) 10時〜15時 入場無料 *ステージイベントや親子ヨガ、雑貨や飲食店出店など 主催者HP

6月13日(木)

  • 繋がる富岡惣一郎の世界展Ⅷ ギャラリー葵楽庵(三和区川浦) 〜26日 10時〜17時(26日16時まで) 入館料大人500円(中学生以下無料) ちらし

6月14日(金)

  • ちょこっとマルシェ イレブンプラザ広場(本町4) 10時〜16時 *ハンドメイド雑貨やスイーツなど ちらし
  • 大島画廊初歩から学ぶ絵画教室作品展 大島画廊2階ギャラリー(本町3) 10時〜17時(最終日16時まで) 〜16日 入場無料 ちらし
  • パソコン基礎科【中高年齢者向けコース】公共職業訓練説明会 上越人材ハイスクール 10時から1時間程度 ちらし
  • 教科書展示会 上越市教育プラザ内上越教科書センター(下門前)、わくわくランドあらい(妙高市関川町) 〜27日 ちらし

6月15日(土)

  • サカヤノススメ。−139 高田まちかど交流館(本町3) 12時〜19時 前売り試飲券1500円(限定200枚)、当日試飲券2000円 インスタグラム
  • いきいき春日野ふれあいコンサート 上越文化会館大ホール 13時30分〜16時 入場無料 *保育園、小中学校、大学、一般の合唱や吹奏楽を発表 問い合わせは谷さん 025‐524‐6734 ちらし
  • えちごトキめき鉄道こども乗車無料の日 対象:6〜12歳 *えちごトキめき鉄道全線の普通列車が乗車無料。有人駅で乗車券代わりの乗車証配布
  • 直江津D51レールパーク営業 直江津駅隣接 9時45分〜15時30分 *トキ鉄CAFEやこども縁日、運転士用時刻表レプリカ・スタフくじなどのイベントも開催 公式サイト ちらし
  • 矢代まつり 矢代元気会館(妙高市旧矢代保育園) 10時〜15時 *矢代地域づくり協議会主催で初開催 ちらし

6月16日(日)

  • くびき野レールパーク一般公開 くびき野レールパーク(頸城区百間町) 9時〜15時 *旧頸城鉄道車両乗車体験やキッチンカー出店など 公式サイト
  • 夢叶フェス 上越市市民プラザ1階ギャラリー 10時〜16時 *ハンドメイド雑貨や飲食販売、タロット、エステ体験など インスタグラム
  • 映画「かづゑ的」舞台あいさつ 高田世界館(本町6) 13時15分〜の上映終了後 *熊谷博子監督が舞台あいさつ(映画鑑賞者対象)、上映は28日まで 公式サイト

申し込み受け付け中

  • 上越歴史建築フォーラム2024 6月22日(土) レインボーセンター(中央1) 13時30分〜16時30分 申し込みはこちら ちらし
  • 熱気球で空飛ぶ体験 6月30日(日) 金谷山公園(大貫) 10時〜14時(雨天や強風の場合中止) 中学生以上2000円、小学生1500円、未満児1人無料(2人目から1人500円) 申し込みはこちら(LINEID  103zuybl)
  • 南葉高原キャンプ場ニジマス釣り 南葉高原キャンプ場(中ノ俣) 7月20日(土)、21日(日)、9月21日(土)、22日(日)いずれも10時〜15時 1竿1500円で45分釣り放題 *上越若者みらい会議主催、釣れなくても2匹プレゼント 申込みはこちら(LINEID  940ngnlz)
  • 上越市民吹奏楽団第40回定期演奏会 6月23日(日) 高田城址公園オーレンプラザ 14時開演 前売り1000円 ちらし
  • Special Jazz Concert 宮本貴奈 feat.SUPER BRASS STARS 7月6日(土) 上越文化会館 17時開演 チケット一般5000円、高校生以下3000円 ちらし
  • SEA TO SUMMIT 7月13日(土)、14日(日) 上越地域3市 *1日目は環境シンポジウム、2日目は糸魚川市〜上越市〜妙高市の約49kmをカヤック、自転車、登山で巡る 参加費1万3200円 エントリーは公式サイトから(締め切り6月13日)
  • おとなのための標本教室 6月23日(日) 上越科学館 全4回の講座 対象:高校生以上 定員:20人(抽選) 参加費:3000円(入館料別途必要) 申し込みは6月12日まで ちらし
  • ミュージックファン“オーレ” 8月11日(日) 高田城址公園オーレンプラザ 参加バンドを募集 締め切り6月10日 ちらし 公式サイト
  • 対話絆塾の練習講座「本当の話し上手は聴き上手」 7月3日(水)、7日(日) 3日:市民プラザ(10時〜) 7日:レインボーセンター(10時〜) 参加費500円(学生300円) ちらし
  • 市民セミナー「多様な性について考える LGBT超基礎講座」 6月29日(土) 上越教育大学講義棟301特別講義室 13時30分〜15時30分 参加無料 定員200人程度 *講師は弁護士の黒田隆史さん 申し込みはこちら(6月21日締め切り)
  • 蓮を描こうⅢ 7月27日(土) 高田城址公園 8時45分〜15時30分(オーレンプラザで8時30分〜受付) 参加費1000円 申し込み締め切り7月22日 ちらし 申し込みフォーム
  • ホタルと天の川を見る会 6月28日(金)、29日(土) 上越清里星のふるさと館(清里区青柳) 18時50分〜21時 雨天中止 参加無料 定員車10台 申し込みは同館公式サイトまたは同館025-528-7227 ちらし
  • 県民介護知識・技術取得講座 7月23日(火)、24日(水)、30日(火) 上越市市民プラザ 10時〜16日 介護体験・入門コース 受講料無料 ちらし

*申し込み状況によって受け付けを終了している場合もあります。

開催中

  • 堀川紀夫写真展 ネイチャーフォトギャラリーi(本町3、メガネとカメラの石倉内) 〜8月31日 9時〜18時30分(8月31日15時まで) 案内はがき
  • ごきげんようぎょ展 うみがたり(五智2) 9時50分〜 〜6月9日 *岸壁幼魚採集家の鈴木香里武さんとのコラボ企画で幼魚や幼生を展示 記事 公式サイト
  • 2024清水孝司天体写真展「―雲の上には宇宙(そら)―」 上越清里星のふるさと館(清里区青柳) 〜11月25日 ちらし
  • 祈りの心象 柴田長俊展 小林古径記念美術館 9時〜17時 〜6月23日 ちらし 公式サイト
  • 特集展示「高田盲学校資料展」 市立歴史博物館 9時〜17時 〜6月16日 公式サイト
  • 初夏のペンまつり うみがたり(五智2) 〜6月30日 マゼランペンギンのリモート巣穴ツアーなど 公式サイト
  • ゆめいろ人形展 遊心堂ギャラリー(本町4) 10時〜17時30分(最終日16時まで) 〜6月10日 ちらし
  • 七夕フェア 上越清里星のふるさと館(清里区青柳) 〜7月7日 *館内で書いた短冊をプラネタリウムで投影 ちらし 公式サイト
  • 天体写真展 上越市福祉交流プラザ(寺町2) 〜6月11日 8時30分〜20時(最終日は午後3時まで) ちらし
  • 岩澤弘写真展 大和郵便局(大和1) 〜6月28日

記事参照元:上越タウンジャーナル