肉体美、県ナンバー1 県ボディビル・フィットネス選手権 兼村さん初出場で栄誉 ストイックに体作る
第49代ミスター新潟に―。新潟県ボディビル・フィットネス選手権大会がこのほど新潟市内で行われ、上越市東城町1の兼村修平さん(33、公務員)が初出場で男子一般クラスにおいて見事に優勝し、男子新人クラスと合わせ2冠に輝いた。
Read more第49代ミスター新潟に―。新潟県ボディビル・フィットネス選手権大会がこのほど新潟市内で行われ、上越市東城町1の兼村修平さん(33、公務員)が初出場で男子一般クラスにおいて見事に優勝し、男子新人クラスと合わせ2冠に輝いた。
Read more2022年9月5日(日) 新潟県上越市大町5丁目で行われたイベント「まちや de マルシェ」の一コマです。 小さな手作りショップに加え、数種類のクラフトビールの販売も行われていました。 音楽ブースでは地元のミュージシャン
Read more人気お笑い芸人が新潟県上越市と妙高市を巡る旅番組「ロバート×森三中の気ままに日帰り旅in新潟」が2022年9月7日、新潟テレビ21(UX)で放送される。午後7時から同7時54分まで。 吉本興業の同期トリオ、ロバートと森三
Read more新潟県は4日(日)、上越市で197人、妙高市で31人の新型コロナウイルスの感染者を確認したと発表しました。県内全体は2205人(新潟市787人)でした。 <新たな集団感染(上越保健所管内)> ■小中学校 関連 5人(県
Read more上越市大町5丁目の雁木通りに40店以上の露店やキッチンカーが並ぶ「まちやdeマルシェ」が4日(日)開かれ、多くの家族連れなどでにぎわっています。 「まちやdeマルシェ」は3つのまちづくり団体が企画し、今回で3回目です。会
Read more行き場のないネコたちの居場所を作ろうと、上越市大潟区に、保護猫ハウス「猫やなぎ」が3日(土)オープンしました。地域の人たちと触れ合いながら、里親探しを目指します。 「猫やなぎ」は、上越市大潟区の県立大潟水と森公園の近くに
Read more新潟県は3日(土)、上越市で170人、妙高市で16人の新型コロナウイルスの感染者を確認したと発表しました。県内全体は2022人(新潟市736人)でした。 <新たな集団感染(上越保健所管内)> ■小中学校 関連 7人(県が
Read more上越市のたにはま公園に、イノシシによる被害を防ぐ電気柵が設置されました。電気を流すのは午後7時以降で翌朝まで立ち入りが規制されます。市では柵に触らないよう注意を呼びかけています。 電気柵はイノシシが公園の芝生を掘り起こす
Read more新潟県上越市の直江津地区で開催中の「みんなでつなごう なおえつうみまちアート2022」の関連イベント「スタンプラリー」が2022年9月3日から始まった。イベント最終日の9月25日まで期間、指定された6か所のうち5か所以上
Read more上越教育大(上越市山屋敷町、林泰成校長)は、東京書籍(本社・東京都北区)と附属図書館2階アクティブラーニングスペースのネーミングライツに関する協定を結んだ。「東京書籍Edu Studio(エデュスタジオ)」の愛称が決定
Read more上越市と糸魚川市にまたがる全長およそ32キロメートルの久比岐自転車道でサイクリングを楽しむと、豪華賞品が当たるスタンプラリーが9月3日(土)からはじまります。 このスタンプラリーは、久比岐自転車道魅力アップ実行委員会が、
Read more