上越市立の中学校でアレルギー食材の誤食 職員がアレルギーの生徒を未把握

上越市立の中学校で5月26日、アレルギー対応をしている生徒に対し、アレルギー食材が付着した可能性がある副菜を提供していたことがわかりました。幸いにも生徒にアレルギー症状の発症はみられませんでした。 上越市教育委員会により

続きを読む

金融機関職員かたりキャッシュカードだまし取る 自称埼玉県の26歳男を逮捕

上越警察署と新潟県警機動捜査隊は2022年7月27日午後1時21分、自称埼玉県所沢市に住む飲食店従業員の山口裕大容疑者(26)を特殊詐欺(預貯金詐欺)の疑いで緊急逮捕した。 同署によると、山口容疑者は氏名不詳者と共謀し同

続きを読む

新型コロナ28日(木) 上越市最多307人、妙高市最多32人、県内全体最多3247人

新潟県は28日(木)、上越市で過去最多の306人、上越市滞在が1人、妙高市で過去最多の32人の新型コロナウイルスの感染者を確認したと発表しました。県内全体はきのうより1000人以上多い過去最多の3247人(新潟市1456

続きを読む

【7月30日〜8月12日のイベント】 各地で夏祭りや花火大会

新潟県上越地域を中心に、向こう2週間の県内や北信地域の主要イベントをまとめました。事前申し込みが必要なイベントや、チケット購入が必要な場合があります。新型コロナウイルスの影響などで急に中止になる場合もあります。お出かけ前

続きを読む

〈動画あり〉全国2大会に出場 トランポリン6選手 レインボーG大潟

トランポリンの第8回全日本ジュニア選手権(28~31日、大阪府熊取町)と第47回全国高校選手権(8月5~7日、金沢市)に、上越のチーム「レインボージムナスティックス大潟」の女子6選手が出場する。 全国2大会に出場するレイ

続きを読む

金子農水相が現場視察 水稲有機栽培など、生産者と意見交換 上越市

金子原二郎農水相が27日、有機農業現場の実態を調査するため上越市を訪れ、現地視察と生産者らとの意見交換を行った。 農林水産省は昨年、持続可能な国内農業の取り組み方針を示した「みどりの食料システム戦略」を策定。2030年に

続きを読む

上越市の「ライオン像のある館」で現代アート展示 地元出身者の3人展

創作活動に取り組む新潟県上越市内在住や出身者3人による現代アートの作品展が、同市中央3のライオン像のある館(旧直江津銀行)で2022年7月26日から開かれている。明治期のレトロな銀行の建物内に作品が並び、独特の雰囲気を醸

続きを読む