【動画】「表現方法を誤った」高卒者差別発言で中川上越市長弁明 一夜明け再び陳謝も社名間違う
高校を卒業して工場で働いている人に対し差別的な発言をしたことについて新潟県上越市の中川幹太市長は2024年6月19日、市議会で改めて陳謝した。また、報道機関の取材に応じ「差別的な考えは持っていないが、表現を誤った」などと
Read more高校を卒業して工場で働いている人に対し差別的な発言をしたことについて新潟県上越市の中川幹太市長は2024年6月19日、市議会で改めて陳謝した。また、報道機関の取材に応じ「差別的な考えは持っていないが、表現を誤った」などと
Read more新潟県上越市の中川幹太市長が6月18日の市議会一般質問の答弁で、工場で働く高校卒業者に対して差別と受け取られかねない発言をしたことについて、19日に市役所で報道陣に釈明した。主なやりとりは次の通り。 企業誘致「頭のいい人
Read more18日の市議会での答弁の中で、上越市の中川幹太市長が市内に工場がある化学メーカーについて「高校卒業レベルの人が働いている。頭のいい人だけが来るわけではない」と発言。指摘を受けて謝罪しました。 ■議会後の市長 「昨日の不適
Read more児童の減少が続く上越市立三郷小学校は、再来年の令和8年4月をめどに南本町小学校に編入統合される方針であることが分かりました。 これは18日に開かれた三郷区地域協議会で明らかになりました。 三郷小学校の全校児童の数は多い時
Read more19日深夜、上越市下新町で住宅が全焼する火災がありました。火は約1時間後に消し止められましたが、この家に住む男性が手と顔にやけどを負い病院に運ばれました。 火災があったのは国道18号線から東に約400m離れた上越市下新町
Read more上越警察署は6月19日(水)、公然わいせつの容疑で、住居不定職業不詳の45歳男を現行犯逮捕しました。 警察によりますと、男は19日(水)午前8時44分頃、上越市内のホームセンター店舗内で全裸になったということです。通行人
Read more新潟県上越市の中川幹太市長は6月18日、企業誘致を巡る市議会での答弁で「工場では高校卒業程度のレベルの人が働いている。企業誘致で頭のいい人だけが来るわけではない」と発言した。中川市長の発言について、市議会議員から失望や怒
Read more上越市立水族博物館うみがたりのオープン6周年を記念して、うみがたりを中心に直江津の町なかでさまざまな催しが行われる「上越市立水族博物館うみがたり 周年祭」が6月22日(土)に開催されます。 このイベントはうみがたりの6周
Read more上越市柿崎地区にて、2024年6月20日(木)〜22日(土)、「お引き上げ商工まつり」が開催されます。毎年、地元を中心に多くの人が訪れるこの行事は、親鸞聖人の遺徳を偲んで開かれる、昔から受け継がれてきた300年以上続く伝
Read more上越市中郷区にあった竪穴式住居の復元作業が始まってから1年が経ち、屋根を取り付ける作業が15日(土)に行われました。 作業をしているのは、縄文文化の発信をしている市民団体「縄文学校」です。中郷区では縄文時代の遺跡が70か
Read more2024年6月19日午前0時30分前、新潟県上越市下新町の島田幸広さん(66)方の木造2階建てとみられる住宅と作業小屋で火災が発生し、午前1時30分過ぎに鎮火した。住宅と作業小屋は全焼したとみられる。上越警察署によると、
Read more