【動画】「表現方法を誤った」高卒者差別発言で中川上越市長弁明 一夜明け再び陳謝も社名間違う

高校を卒業して工場で働いている人に対し差別的な発言をしたことについて新潟県上越市の中川幹太市長は2024年6月19日、市議会で改めて陳謝した。また、報道機関の取材に応じ「差別的な考えは持っていないが、表現を誤った」などと

Read more

[新潟上越市長・高卒者蔑視発言]中川幹太市長が再び釈明も混乱続く 「上とか下とかではないと考え改める」、職員がこの発言も訂正→市長「発言方法間違えた」

新潟県上越市の中川幹太市長が6月18日の市議会一般質問の答弁で、工場で働く高校卒業者に対して差別と受け取られかねない発言をしたことについて、19日に市役所で報道陣に釈明した。主なやりとりは次の通り。 企業誘致「頭のいい人

Read more

「頭のいい人だけが来るわけではない」化学メーカーに中川市長が不適切発言-議会で謝罪と弁明

18日の市議会での答弁の中で、上越市の中川幹太市長が市内に工場がある化学メーカーについて「高校卒業レベルの人が働いている。頭のいい人だけが来るわけではない」と発言。指摘を受けて謝罪しました。 ■議会後の市長 「昨日の不適

Read more

市民を侮辱…何がまずいのか分かっていないのでは…新潟上越市・中川幹太市長の発言に失望、怒りの声 釈明で「高卒でも市の部長になった人もいる」すぐさま訂正

新潟県上越市の中川幹太市長は6月18日、企業誘致を巡る市議会での答弁で「工場では高校卒業程度のレベルの人が働いている。企業誘致で頭のいい人だけが来るわけではない」と発言した。中川市長の発言について、市議会議員から失望や怒

Read more