上越市の80代女性を能登半島地震の災害関連死に認定
新潟県上越市は2025年4月4日、能登半島地震の災害関連死1人を認定したと発表した。認定されたのは市内在住の80代女性で、市は死亡した経緯について、遺族の意向により公表していない。
同市によると、市は3月26日に災害弔慰金等支給審査委員会を開き、認定した。
能登半島地震の災害関連死と認定されるのは、市内では今年1月に続き2人目。県内では新潟市の4人と合わせ6人となった。
記事参照元:上越タウンジャーナル
新潟県上越市は2025年4月4日、能登半島地震の災害関連死1人を認定したと発表した。認定されたのは市内在住の80代女性で、市は死亡した経緯について、遺族の意向により公表していない。
同市によると、市は3月26日に災害弔慰金等支給審査委員会を開き、認定した。
能登半島地震の災害関連死と認定されるのは、市内では今年1月に続き2人目。県内では新潟市の4人と合わせ6人となった。
記事参照元:上越タウンジャーナル